給湯器トラブルの解決方法や豆知識をご紹介!
給湯器お役立ちコラム
2025.01.22
2018.11.08

湯テックスの口コミと評判を徹底調査しました!

湯テックス

    このページで分かること

  1. 湯テックスの口コミと評判
  2. 湯テックスの口コミ・評判の信憑性
  3. 給湯器交換を安くする業者選びのコツと手順

湯テックスの特徴とおすすめポイント

湯テックスは本社が名古屋にあり北は北海道から南は九州まで日本の広範囲に支店を構えている給湯器交換・販売の専門ショップです。 ヤフーや楽天などで給湯器やガスコンロのネット通販を行っており工事もお願いできます。

価格も安く、リンナイ、ノーリツ、パロマの色々な種類の給湯器の取り扱いを行っています。 湯テックスの特徴とおすすめの商品について詳しく解説していきます。

    湯テックスの特徴

  • 10年保証
  • ネットショップ対応
  • 有資格者での自社施工
  • ネット見積もり対応

湯テックスのネット上での口コミ・評判のまとめ

良い口コミ

今回は、本当に良い商品をありがとうございました。
電話連絡も頂き、親切で丁寧な対応でした。(初めに出た、女の人は△でしたが、後からかけて来た男性は本当に◎でした)
問題無く設置でき作動しました。
又、何か有りましたら、よろしくお願いします。ありがとうございました。
地震で被災した給湯器の復旧ありがとうございました。
当初は復旧まで2~3か月かかる予定で考えていましたが、湯テックスさんだけが商品+施工を受けて頂けた唯一の業者さんでした。
いろいろとご尽力も頂き、震災後1か月内で復旧(買替え)が完了しました。ありがとうございました。
自分の方に手続きの不備があったのですが、その際のスタッフの対応が良かったです。
出典:楽天市場
非常にお得に購入できました。ありがとうございます。
工事日がやや遅くなってしまいましたが、対応は満足しています。設置場所が狭く、工事費追加が心配でしたが追加が無かったので良かったです。
出典:楽天市場

悪い口コミ

事前に商品の問い合わせをして、施工も含めた見積もりもしてもらったのだが、注文したら問い合わせの内容は把握しておらず、あやうく商品のみ発送されるところだった。(当然自身で施工はできない)
施工予定日前日に商品が着くように発送していただいたが、施工日当日に別売のリモコンの発送忘れが発覚
当然問い合わせをしたが、担当者不在で即答もらえず、待つこと数分・・・折り返しの電話がきたが、発送忘れのようですとの事。
そんな事はわかっている。
問題はこの後どうするかだ。
その後どうするかはまた電話しますと言われて電話をきった。
結果、その後ユテックスからの電話は来なかった。地元の施工業者が自社にリモコンの問い合わせをしていてくれて、とりあえず、自社在庫のリモコンを持ったきて作業を続行してくれた為、当日入浴ができた。
もしも地元に在庫がなかったら、最低でも2日間は入浴できなかっただろうし、また仕事を休む羽目になったことだろう・・・地元の施工業者には本当に感謝している。
商品発送時の連絡はしょうじき屋と名乗る者から着信、こちら超不安。その後三週間が経過したが謝罪等も何もなし、バカにしてる。
注文午後、納期の確認で電話したら、後で連絡するといわれ、連絡なし。再度すると、代引きでは注文できないと言われ、しかも受注生産。結局、注文確定したのにもかかわらず、注文してない事になっていました。しかもお客都合のキャンセルにされました
工事保証書、湯沸かし器の保証書発行なし 口約束の保証信用なし 工事も他社で施工 ユテック信用? あとでなくよ よく考えて私は2度とユテックスより購入しないよ ユテックだめ
注文してから配送完了までショップからのメールは一切なし
楽天からの自動配信メールだけ。注文後、不安になりメールで問い合わせ後に電話が1回だけありました。
通常どこのショップでも、受注確認メールと出荷完了メールはあるのに・・・・しかも、注文した商品と到着した商品は品番が異なり取付ができるかどうか大変不安でした。
自身でネットで調べたら後継品のようだったので、開封して取付はできました。
電話が1回あった時も、異なる品番で発送したことの説明もありませんでした。
ネットショップとしては最低の対応。もう利用しません。
出典:楽天市場
ショップの対応は最悪。
即日発送ということでテーブルコンロを購入。
設置工事は無料と勘違いした自分も悪かったがその後メールで取り付け工事費は+20000円との連絡が。
置いてホース繋ぐだけなのにあり得ないだろと、電話で問い合わせ、玄関での受け取りに変更。
いつ届きますかと聞くと一両日中にはとの答え。
次の日別の営業から電話が来る。
設置工事の有無の確認が出来ていないため発送できてません。とのこと。すでに工事なしの連絡済ということと、ちなみにどんな工事か聞くと素人には難しい配線工事とのこと。着火は乾電池式だしホースは別売だったし、買って繋ぐだけですよね?と聞くとゴニョゴニョ。終いにはうちは発送店なので工事内容はわかりませんとの回答。
素人集団かとおもった
。結果購入から到着まで一週間かかりました。
ちなみに設置は置いてホース繋ぐたけでした
出典:楽天市場

湯テックスの評判は?

良い口コミのまとめ

  • 丁寧な対応だった
  • 早く届いた、工事をしてくれた

悪い口コミのまとめ

  • 対応がひどかった
  • 保証書の発行がなかった
  • 代引きで注文したら別途費用をとられた、キャンセルになった

ツイッターの反応まとめ

湯テックスのネット上の口コミの信憑性

湯テックスは本社のある「名古屋市中区錦2丁目5-12」が同じく給湯器交換業者の「正直屋」と住所が同じです。このことから、運営母体の別屋号で営業しているものと思われます。実際、湯テックスのHP上に記載されている住所の多くが正直屋の店舗と同一住所です。

一般のサイトで湯テックスの口コミ・評判を見るとあきらかにステマではないのか?という良い口コミしか書かれていないサイトを見かけます。そういったサイトに書かれた口コミは信憑性が無いので、主にヤフーと楽天から口コミを集めました。

ヤフーや楽天の口コミは一般のサイトと異なり点数操作や低評価の一方的な削除が出来ない為、信憑性は高いのですが、そこで書かれている口コミ・評判は必ずしも良い物ばかりではありませんでした。総合的には良い評価も多く、全うな会社であることは間違いありませんが、一部で下請け施工(地元業者)を使っているとの口コミもある事から、対応にはバラつきがある事が見て取れます。

湯テックスへ給湯器交換の依頼を考えている方は、他社とも比較した上で検討されることをオススメします。

給湯器交換を安くする業者選びのコツと手順

給湯器交換を依頼できる業者は、メーカーやガス会社を含めて多数ありますが、

オンラインで見積もり可能なネット系専門業者から相見積もりを取る

この方法が最も安く給湯器交換が出来る方法です。

よく他のサイトなどではオススメ業者が様々紹介されていますが、給湯器の種類は大変多く、特定の業者が必ず安い・必ず早いといったことは絶対にありません。

実際に管理人が給湯器交換を2回依頼した時も、1回目と2回目では最安値提示の業者は違いました。
在庫状況や繁忙期か否か、得意なメーカーかどうか、などによって価格も対応も変わりますので、確実にオススメな方法は複数業者からの相見積もりです。

相見積もりを取ればそこから価格交渉も可能

また、更にお得に給湯器交換をするコツとして、相見積もりを取ったらその上で『価格交渉ができる業者に相談』するのも費用を抑える大切なポイントです。
こう聞くと非常に手間がかかるように思われるかもしれませんが、そんなこともありません。

具体的な手順は以下の通りとなります。

  1. 号数やエコジョーズか否か、希望するタイプを把握しておきましょう。
    参考記事:給湯器の選び方
  2. オンライン上で見積もり依頼する上で写真があると非常にスムーズ。
    スマホで『既存給湯器の品番』『配管が見える給湯器の全体写真』『作業スペースに関わる給湯器周辺写真』等4~5枚写真を用意しておきましょう。
  3. 現在は24時間ネット上で給湯器交換の見積もり依頼が出来る為、相見積もりも簡単。ページ下部の業者一覧を参考に最寄りの業者に依頼しましょう。
  4. 手順3で複数社に相見積もりを依頼したら、その中の最安値を元に、価格交渉ができる業者さんに一度相談してみましょう。

手順はたったの4ステップ。これだけで確実に最安値での給湯器交換が可能です。

オンライン上で見積もり依頼ができる業者は多数あります。

以下ページでお住まいの地域を選べば地域別のおすすめ業者を確認できますので、参考にしてみて下さい。

湯テックス以外の給湯器交換業者もチェック

湯テックスのおすすめ商品

リンナイ
RUX-A1611W-E
(ガス給湯器、16号、給湯のみ、壁掛けPS標準設置型)
64,800円(税込)
工事費込み
10年保証付
RUF-A2005SAW(A)
(ガス給湯器、20号、オート、壁掛けPS標準設置型)
108,000円(税込)
工事費込み
10年保証付
RUF-E2008SA(W)
(ガス給湯器、20号、エコジョーズ、壁掛PS標準設置型)
125,000円(税込)
工事費込み
10年保証付