- 東京都大田区でベストな給湯器交換業者を選ぶコツ
- 東京都大田区で給湯器交換を依頼できる業者とオススメポイント
- お得な給湯器本体の選び方
- ガス会社やホームセンターをオススメしない理由
目次
東京都大田区でベストな給湯器交換業者を選ぶコツ
給湯器の交換は、給湯器の本体やリモコン、業者などの選択肢が多い事から、それぞれのご家庭によってベストな選択肢は変わります。その為、まずは下記の大凡の相場を頭に入れておきましょう。
給湯器交換にかかる費用・相場目安
給湯専用 | 追い焚きアリ | 追い焚き+床暖房 | |
---|---|---|---|
従来型16号給湯器 | 60,000円~ | 90,000円~ | 180,000円~ |
従来型20号給湯器 | 70,000円~ | 110,000円~ | 190,000円~ |
従来型24号給湯器 | 70,000円~ | 120,000円~ | 200,000円~ |
エコジョーズ16号 | 100,000円~ | 130,000円~ | 200,000円~ |
エコジョーズ20号 | 120,000円~ | 150,000円~ | 210,000円~ |
エコジョーズ24号 | 130,000円~ | 150,000円~ | 220,000円~ |
エコキュート | ― | 300,000円~ | 300,000円~ |
エコワン | ― | 600,000円~ | 600,000円~ |
※価格は壁掛け<マンション用PS・室外据置 で上記は壁掛けタイプの相場です
その上で、各社から相見積もりを取って最終的な判断をするのがベストな業者の選び方です。
当ページでご紹介する給湯器交換業者は、主に「安さ」を重視した上で、「施工までのスピード」「施工の信頼性」を加味したオススメの7社をご紹介しています。大田区内の業者に拘らず、大田区内を工事対象エリアとしている業者の中からオススメできる7社をピックアップし、その特徴をまとめました。
東京都大田区で給湯器交換を依頼できる業者とオススメポイント
業者名 | 相見積もり最安値 | 施工スタッフ | 資格明示 | 口コミ・詳細 |
---|---|---|---|---|
イースマイル | 〇 | 自社 | 〇 | 口コミ・評判 |
ハウスラボホーム | 〇 | 自社・提携会社 | 〇 | |
キンライサー | × | 自社 | 〇 | 口コミ・評判 |
エスケージー | 〇 | 自社 | 〇 | 口コミ・評判 |
交換できるくん | × | 自社 | △ | ― |
プランマーズ | × | 自社 | △ | ― |
東京給湯器大問屋 | × | 自社 | △ | 口コミ・評判 |
イースマイル
画像引用:イースマイル
所在地 | 【東京本社】東京都大田区上池台3丁目44-9 イースマイル東京ビル 【大阪本社】大阪府大阪市中央区瓦屋町3丁目7-3 イースマイルビル その他全国35拠点 |
創業 | 1992年 |
施工スタッフ | 自社施工 |
施工資格明示 | 〇 |
料金交渉 | 〇 |
営業時間 | 365日24時間受付対応 |
施工保証 | 施工保証12年・商品保証最大10年 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・銀行振込・各種モバイル決済 |
おすすめポイント・特徴
テレビCMでもよく見かけ、安心感のある給湯器交換業者です。24時間365日受付対応で、最短20分で駆けつけてくれる対応力は非常に魅力的です。実際にこちらの業者に施工を依頼しましたが、受付スタッフの対応から、作業スタッフの対応まで、非常に親切丁寧で信頼できます。給湯器交換は決して安価ではないので、クレジットカード払いにも対応してくれていてとても助かりました。拠点も全国に38箇所あるようなので、どのエリアから依頼しても比較的迅速に対応してくれると思います。
追記(2022.2.2)
HP上には「全てのサービススタッフがワクチン接種済み」と記載されており、空間除菌装置を持参して交換・修理作業を行うとありますので、新型コロナ対策をきちんとしており、その点では安心して依頼できるかと思います。
ハウスラボホーム
画像引用:ハウスラボホーム
所在地 | 本社:〒556-0014 大阪府大阪市浪速区大国2丁目1番6号 |
創業 | 2009年5月1日 |
施工スタッフ | 自社・提携会社 |
施工資格明示 | ◯ |
営業時間 | 24時間365日 |
施工保証 | 商品保証最長10年・施工保証最長5年 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・銀行振込・コンビニ後払い・各種モバイル決済 |
おすすめポイント・特徴
見積もりや出張費、深夜割増が無料で、年中無休で問い合わせを受けてくれるので万が一の時には安心できる業者のひとつです。HPを見ると、給湯器の専門スタッフが多数在籍し、「大手メーカーの給湯器を多数在庫確保」という表現があるので、給湯器トラブル解決までのスピード感は期待できそうです。給湯器業者を決める時には、一度連絡しておいて損はないでしょう。法人取引は100社以上の実績があり、飲食店や店舗運営をされている事業主の方にもおすすめです。
キンライサー
画像引用:キンライサー
所在地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-20-8 BENEX S-3 ビル8F |
創業 | 1997年 |
施工スタッフ | 自社施工 |
施工資格明示 | 〇 |
相見積もり最安値交渉 | × |
営業時間 | 24時間 年中無休 |
施工保証 | 10年 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、ローン支払い |
おすすめポイント・特徴
キンライサー株式会社は、関東、関西に計7か所の営業所を持ち、東京では、江戸川区と武蔵野市に営業所がある、中規模給湯器交換業者です。
管理人が実際に見積もりを取った際は、最安値では無かったものの、比較的安い部類でした。クレジットカード対応、10年保証、良い口コミも多いという点からも、大田区で給湯器交換をする際には、相見積もりをする業者の一つに加えておきたい会社です。
エスケージー株式会社
画像引用:エスケージー株式会社
所在地 | 埼玉県蕨(わらび)市塚越4丁目2番4号 |
創業 | 1997年 |
施工スタッフ | 自社施工 |
施工資格明示 | 〇 |
相見積もり最安値交渉 | × |
営業時間 | 24時間 年中無休 |
施工保証 | 10年 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、ローン支払い |
おすすめポイント・特徴
エスケージー株式会社の特徴は、何と言っても相見積もり比較で最安値に値切り交渉が出来るところです。給湯器交換業者を選ぶ上で相見積もりは欠かせませんが、何社かの比較をした上で、正式な依頼前には必ず一度は問い合わせておきたい業者です。
エスケージーは埼玉県蕨市にあり、創業50年以上を誇る地元密着系企業で、会社規模は大きくありませんが、社長みずから施工も担当するような誠実な会社です。最難関の国家資格である「液化石油ガス整備士」を持っている事からも信頼性も抜群。無資格での施工が横行している給湯器交換業界の中でこれは非常に貴重です。大手の場合、施工にくるスタッフの当たりハズレがどうしてもありますが、エスケージーは社長をはじめとする少数精鋭のスタッフの教育がよく行き届いていることから、仕事のクオリティに安定感・安心感があり、オススメできる会社です。
交換できるくん
画像引用:交換できるくん
所在地 | 東京都渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル12F |
創業 | 2001年 |
施工スタッフ | 自社施工 |
施工資格明示 | △ |
相見積もり最安値交渉 | × |
営業時間 | 9~18時 不定休 |
施工保証 | 5年 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、分割払い、NP後払い |
おすすめポイント・特徴
交換できるくん(旧サンリフレプラザ)はリフォーム全般を手掛けるサンリフレホールディングスの給湯器交換部門の屋号です。北海道から九州まで、日本全国を広くカバーする給湯器交換業者の大手で、大田区での給湯器交換工事には、渋谷区にあるショールームよりスタッフが派遣されます。
過去管理人が見積もりを取った際は、最安値相当の価格でした。相見積もりによる価格交渉は出来ませんが、接客にも定評があり、十分問い合わせる価値がある業者の一つです。
プランマーズ
所在地 | 神奈川県川崎市多摩区南生田7-17-13-2 |
創業 | 1996年 |
施工スタッフ | 自社施工 |
施工資格明示 | △ |
相見積もり最安値交渉 | × |
営業時間 | 非公開 |
施工保証 | 10年 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
おすすめポイント・特徴
プランマーズは神奈川県川崎市の業者ですが大田区を含む東京都の大部分を工事対象エリアとしています。相見積もりによる価格交渉は出来ませんが、公式HP上の価格表では最安値相当の値段設定で、ガス会社やホームセンター等へ問い合わせるよりは確実に安く施工できるでしょう。
また、給湯器交換業者の中では珍しくLINEでの問い合わせにも対応しており、気軽に見積もりを取って比較・検討するには最適の業者と言えます。
東京給湯器大問屋
所在地 | 東京都大田区田園調布本町50-10 |
創業 | 1987年 |
施工スタッフ | 自社施工 |
施工資格明示 | △ |
相見積もり最安値交渉 | × |
営業時間 | 9~19時 不定休 |
施工保証 | 10年 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、Paypay、分割払い、NP後払い |
おすすめポイント・特徴
東京給湯器大問屋(別名:ガス大問屋)は全国に30箇所の営業所を持つ、給湯器交換業者の大手の一つです。東京には田園調布、浅草、杉並、江戸川、板橋、世田谷にそれぞれ店舗があります。店舗の多さが魅力でスピード対応が最大のメリット。緊急時には頼れる業者の一つです。
一方、クレジットカード決済が使えない点はマイナスで、「価格が高い」という口コミも一部にある為、他社とも比較した上で検討する事をオススメします。
その他に給湯器交換を依頼できる大田区周辺の会社
大田区の給湯器・誠設備 | 東京都大田区西糀谷1丁目13−11 |
コーナン本羽田萩中店 | 東京都大田区本羽田2丁目3−1 |
株式会社ユニコン | 東京都大田区中央3丁目21−7 |
東京ガスライフバル 東大田 | 東京都大田区山王3丁目14−14 |
島忠 ・大田千鳥店 | 東京都大田区千鳥2丁目33−1 |
東京ガスライフバル 西大田 | 東京都大田区上池台4丁目39 |
オリンピック 長原店 | 東京都大田区南千束1丁目3−1 洗足ミナミプラザ |
お得な給湯器本体の選び方
給湯器交換と一口に言っても、種類が多い上に、自宅の状況によって適合するしないが分かれています。単純な交換費用の他にもランニングコストにも違いがある事から、どんな給湯器を選べばよいか分からないという方も多いかと思います。
そんな場合は、下記記事を一度ご覧ください。

チャートフロー式で、分かりやすくベストな給湯器本体のタイプを選べます。また、リモコン面などの付加機能を重視している方は下記記事も合わせてご覧ください。

給湯器交換でガス会社やホームセンターをオススメできない理由
給湯器の交換は、ご紹介した専門店以外にも、ホームセンターやガス会社、給湯器メーカーにも依頼する事が可能です。しかし、これらの業者は
- 価格が圧倒的に高い
- 施工前の現地確認が必要で交換までに時間がかかる
- 現地確認を経てからでないと見積もりが出ない
- 施工保証がない
と非常にデメリットが多く、当サイトでオススメする事はありません。詳細は下記記事にて解説していますが、給湯器の交換は、給湯器やリフォームを専門としている会社から、オンライン上で相見積もりを取り、その上で価格交渉をするのが最安値への最短距離です。

私が実際に依頼した業者はこちら!
イースマイル
画像引用:イースマイル
【大阪本社】大阪府大阪市中央区瓦屋町3丁目7-3 イースマイルビル
その他全国38拠点
電話番号:0120-222-794
公式HP:https://www.esmile-24.com/waterheater/
営業時間:365日24時間受付対応
保証:施工保証12年・商品保証最大10年
支払い方法:現金・クレジットカード・銀行振込・各種モバイル決済
取扱メーカー:リンナイ、ノーリツ、パロマ
施工スタッフの資格明示:〇
株式会社イースマイルの特徴
テレビCMでもよく見かけ、安心感のある給湯器交換業者です。24時間365日受付対応で、最短20分で駆けつけてくれる対応力は非常に魅力的です。実際にこちらの業者に施工を依頼しましたが、受付スタッフの対応から、作業スタッフの対応まで、非常に親切丁寧で信頼できます。給湯器交換は決して安価ではないので、クレジットカード払いにも対応してくれていてとても助かりました。拠点も全国に38箇所あるようなので、どのエリアから依頼しても比較的迅速に対応してくれると思います。
追記(2022.2.2)
HP上には「全てのサービススタッフがワクチン接種済み」と記載されており、空間除菌装置を持参して交換・修理作業を行うとありますので、新型コロナ対策をきちんとしており、その点では安心して依頼できるかと思います。
給湯器交換のよくある質問
一般的に給湯器は10年と言われています。
②給湯器本体の異音
③お湯になるのに時間がかかる
④勝手に電源が切れる
⑤リモコンにエラー表示が出る
交換は2~3時間程度で完了するでしょう。
もちろん、作業内容によって異なるため、業者に確認してください。
ちなみに私が体験した給湯器交換では給湯器本体が約1時間半ほど、リモコンの取り替えが約30分ほど、合計2時間で工事が完了しました。
現在利用しているものが分からない場合はメーカーまたは業者に問い合わせてみましょう。
②修理が高額になる場合
※10年以上ご使用の給湯器は、症状により交換を勧められる場合があります。