業者を選ぶ際に重要視すべきポイント
給湯器修理・交換にはたくさんの業者がありますが、その中から1社に絞るためには信頼できる業者の基準を知っておく必要があり、その基準を考えると、以下のようなポイントを重要視しましょう。
- 実績や口コミ
- 保証やアフターサービス
- スタッフの対応
- 有資格者による施工か
- 見積金額と相場
実績や口コミ
依頼する前にあらかじめ実績や口コミを見ておくと良いでしょう。
実績数はその業者がどれだけ信頼されているのか、経験や知識はどうかを測る一つの指標になります。
その他にも創業年数や、実店舗があれば店舗数や営業所数も信頼できるかを測る指標になるでしょう。
保証やアフターサービス
保証やアフターサービスは業者が独自で設定していることが多いため、どのような内容なのかを確認し、その充実度で決めるのが良いでしょう。
例えば、給湯器のメーカー保証のみ、という条件であればメーカーが保証してくれる期間(1年~2年)程度しか保証はつきませんが、業者が独自に10年の保証をつけてくれれば、10年間の間に給湯器が壊れても安く修理をしてもらうことが出来ます。
このような保証やアフターサービスの内容は業者によって違いますので、施工を依頼する前にあらかじめ確認しておきましょう。
スタッフの対応
相談の問い合わせをした際にスタッフの対応をチェックすることで、その業者が本当に信頼できるのか確認することが出来ます。
例えば電話での受け答えの態度が悪かったり、質問したことに答えてくれない、連絡をくれると言ったのに連絡が来ない、などは信頼できる業者とは言えませんよね。
またそういったスタッフの対応は企業としてお客さんをどのくらい大切にしてくれるかが最も現れる部分だと思います。
ですので、給湯器交換の相談をする際はなるべく電話で相談し、スタッフの対応をチェックするのが良いでしょう。
有資格者による施工か
信頼できないような業者だと、無資格の人に施工を行わせる業者も存在しているため、施工を依頼する際は必ず有資格者による施工なのかを確認しましょう。
給湯器は電気やガスを使うため、国が定める有資格者のみが施工できる法律があり、無資格施工は犯罪です。
仮に電気関係の工事を無資格で行った場合、電気工事法違反として30万円以下の罰金もしくは1年以下の懲役が科せられます。
実際、法律違反うんぬんよりも無資格者に施工され、ちゃんとお湯が出ない等の不備がある方が心配ですよね。
そのため、施工前には必ず有資格者であるかを確認しましょう。
見積金額と相場
作業前には必ず見積書をもらうと共に、見積金額が給湯器交換にかかる費用の相場と大きく外れていないかを確認しましょう。
給湯器交換の費用の相場は以下のようになっています。
給湯専用 | 追い焚きアリ | 追い焚き+床暖房 | |
---|---|---|---|
従来型16号給湯器 | 60,000円~ | 90,000円~ | 180,000円~ |
従来型20号給湯器 | 70,000円~ | 110,000円~ | 190,000円~ |
従来型24号給湯器 | 70,000円~ | 120,000円~ | 200,000円~ |
エコジョーズ16号 | 100,000円~ | 130,000円~ | 200,000円~ |
エコジョーズ20号 | 120,000円~ | 150,000円~ | 210,000円~ |
エコジョーズ24号 | 130,000円~ | 150,000円~ | 220,000円~ |
エコキュート | ― | 300,000円~ | 300,000円~ |
エコワン | ― | 600,000円~ | 600,000円~ |
※工賃コミの総額目安です。 |
※工賃コミの総額目安です。
給湯器は種類が豊富で、タイプによって費用・相場が5万円~70万円まで大きく変動します。
しかし、そもそも今使っている給湯器のタイプや、一体どれが自分にマッチする給湯器なのかをまず把握しなければ、価格を比較することもできません。
上記の表に加えて、設置場所による違いも加味したタイプ別の費用・相場の詳細を掲載していますので、ご自身の家庭に合うタイプをタップして開いてみて下さい。

- 16号 従来型給湯器 5~8万円
- 20号 従来型給湯器 7~13万円
- 24号 従来型給湯器 7~15万円
- 16号 エコジョーズ給湯器 10~12.5万円
- 20号 エコジョーズ給湯器 11~17万円
- 24号 エコジョーズ給湯器 12~18万円

- 16号 従来型給湯器 7~9万円
- 20号 従来型給湯器 8~10万円
- 24号 従来型給湯器 9~12万円
- 16号 エコジョーズ給湯器 12~18万円
- 20号 エコジョーズ給湯器 14~19.5万円
- 24号 エコジョーズ給湯器 15~20万円

- 16号 従来型給湯器 12~17万円
- 20号 従来型給湯器 14~20万円
- 24号 従来型給湯器 15~23万円
- 16号 エコジョーズ給湯器 13~20万円
- 20号 エコジョーズ給湯器 15~23万円
- 24号 エコジョーズ給湯器 17~27万円
- エコキュートの導入費用 37~50万円
- エコワンの導入費用 60~72万円

- 16号 従来型給湯器 15~21万円
- 20号 従来型給湯器 16~24万円
- 24号 従来型給湯器 17~26万円
- 16号 エコジョーズ給湯器 12~20万円
- 20号 エコジョーズ給湯器 17~23万円
- 24号 エコジョーズ給湯器 19~28万円
- エコキュートの導入費用 37~50万円
- エコワンの導入費用 60~72万円

- 16号 従来型給湯器 18~21.5万円
- 20号 従来型給湯器 19~23万円
- 24号 従来型給湯器 20~26万円
- 16号 エコジョーズ給湯器 20~25万円
- 20号 エコジョーズ給湯器 22~30万円
- 24号 エコジョーズ給湯器 23~35万円
- エコキュートの導入費用 37~50万円
- エコワンの導入費用 60~72万円

- 16号 従来型給湯器 19~25万円
- 20号 従来型給湯器 20~24万円
- 24号 従来型給湯器 23~25万円
- 16号 エコジョーズ給湯器 21~30万円
- 20号 エコジョーズ給湯器 22~33万円
- 24号 エコジョーズ給湯器 23~35万円
- エコキュートの導入費用 37~50万円
- エコワンの導入費用 60~72万円
こちらはあくまでも相場ですので、実際は選ぶ給湯器や設置する場所等によっても違いがあるため、実際の見積もり金額を確かめて貰う必要がありますが、この相場と大きくかけ離れている場合、悪徳業者である可能性がありますので、依頼するのはやめたほうが良いでしょう。