給湯器修理・交換業者の口コミ検索結果

本記事はプロモーションが含まれています。

116 ~ 120 件を表示 / 全 205
ユーザー
総合評価:
5
費用総額: 185,000円
依頼者: 京都府 京都市 / 持ち家 戸建て / 40代前半 男性 / 5人暮らし以上
●依頼時の対応について
5
私の給湯器は突然、エラーコード「003」を表示し始め、熱いお湯が全く出なくなったため、急遽修理を依頼しました。
私の給湯器は突然エラーコード「003」を表示して動かなくなりました。初めての経験だったため、驚きつつもネットで調べてみると、「交換の達人」が高評価で、修理から交換まで幅広く対応していることを知りました。
他にも数社に問い合わせてみましたが、電話対応のスピードや説明の丁寧さで、「交換の達人」が頭一つ抜けていました。
また、明確な料金説明があったことも安心感を与え、結局ここに依頼することにしました。
●料金について
4
基本料金50,000円、作業代50,000円、部品代75,000円、出張料金10,000円で合計185,000円。メーカーはノーリツのGT-2460AWX-PS-2 BL。明朗会計で安心しました。
「交換の達人」の見積もり方法は非常に明瞭で、納得感がありました。始めに給湯器の状態を確認し、どの部品が交換や修理を必要としているのか詳細に説明してくれました。
そして、それぞれの作業内容とそれにかかる費用を項目ごとに分けて提示してくれたので、どの部分にいくら費用がかかっているのかがわかりやすかったです。
他社では一括りに見積もりが出されることが多い中、こうした明確な説明と分類は信頼感を持つことができ、とても安心しました。
●作業について
4
交換の達人に感謝!素晴らしいプロフェッショナルサービスで安心の給湯器修理
「交換の達人」のスタッフの対応は非常にプロフェッショナルでした。作業時間を守り、また、作業の進行状況をこまめに報告してくれたので安心して任せることができました。
また、交換や修理の作業も丁寧でスムーズで、作業後の清掃もしっかりと行ってくれました。スタッフは親切で、私の質問にも丁寧に答えてくれました。
これほどまでに高いサービスレベルを見たことがないので、非常に満足しています。今後も必要があればこの業者に依頼したいと思います。
ユーザー
総合評価:
3
費用総額: 30,000円
依頼者: 埼玉県 坂戸市 / 賃貸 戸建て / 40代前半 男性 / 2人暮らし
●依頼時の対応について
4
お湯が出なくなりました。
購入して約10年経過していました。(エコキュート)新築で購入した時のものでどこの業者で購入したか忘れてしまい、最初は家電量販店にきいてましたが、友人や弟の話を聞いていると家電量販店は表向き親切だけど、結局は委託だし、信用できないといわれ、弟の紹介で業者に直接見てもらいました。
●料金について
4
明細書をなくしてしまったので正確にはわかりませんが部品代と作業料金だと思います。
比較をするとか納得かは言い切れませんがプロの話しには裏付けがあって親切だし詳しい説明もしてくれましたので納得しました。
●作業について
3
買い替えをするしかないかと思っていたのに意外と安くすみました。ありがとうございます!
どの作業業者でもそうですが、気を使います。自分の家に職人さんが来るわけですから。印象としてはあいさつが出来てさわやかでした。
今回給湯器でしたが、配電盤のことや、太陽光パネル、蓄電池のことなど、その道のプロはよく知っていて聞くことができました。
ユーザー
総合評価:
5
費用総額: 440,000円
依頼者: 静岡県 浜松市 / 持ち家 戸建て / 50代後半 女性 / 2人暮らし
●依頼時の対応について
5
約18年使った日立の電気温水器でER25というエラーがでました。
給湯のうち、蛇口からはお湯が出ましたが、バスタブにお湯をはれない状態になったので交換をお願いしました。年末でもうすぐ子どもたちが帰省してくるタイミングの12月20日すぎだったこと、何社かネットで調べたら、どちらも設置時価は未定、とか、春にならないと、などの返事のなかで、
ミズテックさんだけは「在庫があるので明日設置工事できます」という返事だったのですぐにお願いしました。
●料金について
4
提示は最初にお電話したときに、「設置費込み44万円、クレジット可能」という内容で、そのお値段でお願いしました。
ネットで各社調べたときは、どちらもだいたい30万円台後半だったのと、その多くが大々的に宣伝している割に電話すると「製品がない」という非常に納得のいかないお返事だったなか、ミズテックさんの翌日に設置してもらえるというスピーディな対応に大変納得しています。
●作業について
5
ミズテックさんのリーゾナブルな値段設定と、翌日設置に大満足です
二人来られ、午後3時ごろまでにきっちり対応していただきました。
もともと電気温水器があったところに置き換えるだけとはいえ、メーカーが違ったので(もともとは日立、新しいのは三菱)管の位置が違い一時苦心しておられましたが、大変きれいに設置していただき満足しています。
ユーザー
総合評価:
5
費用総額: 8,000円
依頼者: 福岡県 糟屋郡 / 持ち家 戸建て / 30代前半 女性 / 2人暮らし
●依頼時の対応について
5
エラーコード290が出たので修理を依頼、雪が降った次の日だったので凍結したようで部品交換してもらった
雪が降った次の日風呂を溜めようとした所急にお湯が出なくなり、水しか出なくなった。
自分での点検方法もネットで調べたが、初めて戸建に住むこともあり全く分からず、寒い時期だったのでお湯が出ないのは非常に辛いのですぐに来てくれる事を最優先で業者を選んだ。
●料金について
4
金額明細は忘れたが、山間部なこともあり出張費が殆どだったのが印象的だった
初めてのことだったので、適正金額なのか何も分からず言われるがまま支払ったので納得しているかというと分からない。
見積もり方法は素人にも分かりやすく説明してくれたのでありがたかった
●作業について
5
湯ドクターの修理担当は親切だった。また困った時には利用したい。
修理してもらった後に、住んでいるエリアでは良くあるトラブルな事、毎回業者を呼んだら高くつくし、すぐに来れない時に困るからとエラーコードが出た場合の対処法をメーターをみながら具体的に教えてくれた。
正直、すぐに来て貰えるだけでもありがたいのに、対処法まで教えてくれた業者の方には感謝しかない
ユーザー
総合評価:
4
費用総額: 250,000円
依頼者: 兵庫県 神戸市 / 持ち家 マンション・アパート / 40代後半 男性 / 4人暮らし
●依頼時の対応について
4
お湯の銅管より漏水があってたまらないので給湯器本体も老朽化していたので交換を行いました。
給湯器からの漏水があったベランダの排水に流していたので特に問題なくお湯等を使用できていたのですが、
数か月たつと複数個所からの漏水が見られ漏水量がかなり増えてきたと思ったので修理業者に依頼して見てもらう事にしました。
●料金について
4
25万円
作業代+本体代で料金が出されていたので上記の値段でした。
●作業について
4
キンライサーは名前も有名でその通りの安心できる業者です。
症状を見てもらい交換が推奨されるとの判断は早くてすぐに給湯器の在庫確認をしてくれました。
業者の給湯器手配は早くすぐに在庫は見つかったみたいで数日で作業の日程を組んでもらい、給湯器交換作業は1日で完了しました。
\ 給湯器業者をお探しの方はこちらもチェック! /

安心・信頼できる
給湯器専門業者4

WEB割 修理におすすめ 交換におすすめ 保証
1

イースマイル

イースマイル
0120-222-794
受付時間:24時間 公式サイト
あり ・駆けつけ最短20分
・24時間365日対応
・給湯器在庫を大量に確保
・交換工事費38,500円~+商品代
・商品保証最大10年
・施工保証12年
2

ハウスラボホーム

ハウスラボホーム
0120-557-822
受付時間:24時間 公式サイト
あり ・駆けつけ最短20分
・24時間365日対応
・法人対応実績も多数あり
・交換工事費33,000円~+商品代
・商品保証最長10年
・施工保証最長5年
3

キンライサー

キンライサー
0078-6011-297977
受付時間:24時間 公式サイト
あり ・駆けつけサービスなし
・保証利用のみ修理可能
・最短当日工事
・交換工事費38,500円~+商品代
・無料10年商品保証
・無料10年工事保証
4

交換の達人

交換の達人

電話番号記載なし

公式サイト
なし ・駆けつけサービスなし ・住宅設備機器交換に特化
・交換工事費34,800円~+商品代
・工事保証3年
・商品保証3年