ガス給湯器交換はホームセンターとネット系業者どっちが安い?徹底調査!

本記事はプロモーションが含まれています。

給湯器お得

給湯器交換をお考えの際、まず手軽なところとして思いつくのが最寄りのホームセンター。 売り場に給湯器が並べられていますし、大手で知名度もあるカインズホームやビバホームなら安心感もあるように思えます。

また、給湯器の交換をするのであれば他にも東京ガスを始めとするガス会社、リフォーム系業者、ネット系の給湯器交換専門業者などの選択肢もあります。 では、実際のところはどうなのかを、私が自ら見積もりを取った上での体験を基にそれぞれの特徴をご紹介します。

給湯器メーカーの場合

ガス給湯器を製造しているため、自社製品に関する知識は豊富にありますが、結論から言うと、給湯器メーカーに給湯器の新規設置・修理・交換を依頼するのはおすすめしません。
給湯器本体の値段はネット系業者などでは5~8割引も珍しくありませんが、リンナイ・ノーリツ・パロマ・パーパスなどのメーカーに依頼するとほとんど割引されず、定価での購入になります。

それに加え、交換の際に発生する工事費用もあるため、金額としてはネット系業者の3倍近くになってしまうケースも少なくありません。 基本的には給湯器メーカーは業者へ給湯器を卸すところまでがメインで、交換業務を自社で請け負うケースは少ないのが現状です。
ですので、メーカーに交換を依頼する内容としては以下のような条件に該当するときくらいです。

  • 給湯器設置してから1~2年以内の保証期間内である場合
  • 非常に軽微な不具合の場合

東京ガス等のガス会社の場合

普段から利用しているため、信頼感抜群のガス会社ですが、給湯器メーカーと同じく給湯器の新規設置・修理・交換を依頼する大きなメリットはありません。

今回、私が実際に見積りを取ろうとしたのは「東京ガス」ですが、東京ガスは本社では給湯器交換・修理を受け付けておらず、申し込み先はグループ企業の「ライフバル」になります。 実際にライフバルに申し込んだ際の値段としては、ネット系業者の相場の2倍近い価格となります。

もちろん、物によってはそれ以下のケースもありますが、東京ガスに限らず各ガス会社もメーカーと同じように給湯器の交換・修理はメイン事業ではないため、給湯器自体の取り扱いも少なく、値引き率・利便性ともにネット系業者に比べて大きく劣ります。
ですので、ガス会社に依頼する際は以下のような条件に該当する場合のみだと思います。

  • 給湯器を交換する際にガス管の変更等が必要なリフォームの場合
  • エコジョーズなどの給湯器にすることでガス代の料金プランが割引になる場合

ホームセンター系の場合

ホームセンターとは「カインズホーム」や「ビバホーム」といったものですが、実際に店舗に行くと実物の給湯器を見ることができたり、商品についてを店員さんに聞くことができるのはメリットの一つです。 実際に見積もりを取り、以下の特徴が共通することが分かりました。
  • 現地調査は必須
  • ネット対応の見積もり依頼が無いので電話・店頭での確認
  • 実際に工事をお願いする場合、最低1度は店頭に訪れて契約する必要あり

カインズホームの場合

カインズホームで見積もりを依頼した際には、以下のような提示をされました。
  • 個別の明細見積もりは口頭ではしてくれない
  • 概算価格はネット系業者より3~4割増し
  • 保証は基本が1年
  • 3年保証に2,600円、5年保証に5,200円、8年保証に9,800円、10年保証に18,000円
  • 保証は本体の故障のみ(工事の不具合によるものは保証対象外)
特に保証面での弱さが目立ち、長期の保証を付ける場合には有料となってしまいます。 交換にかかる金額面だけではなく、保証内容や利便性、どれをとってもネット系業者に勝てる点はありません。

ビバホームの場合

ビバホームでは以下のようになります。
  • 電話でも見積もり明細はもらえる
  • 価格相場はネット系業者とほぼ変わりない
  • ビバホーム独自の保証は一切なし
  • 給湯器保体のメーカー基本保証(2~3年)以上の保証をつけたい場合、メーカーへ別途申し込みが必要

交換にかかる金額面だけを見るとかなり安い方ですので、お店が近くにあり、営業時間内に店頭にいく事が容易な方であれば選択肢の一つになります。

ただし、保証についてはビバホーム側では全く対応していないという点は大きなデメリットで、給湯器の寿命は10年と言われており、それだけ長い期間使う給湯器ですから保証はしっかりしたいところ。ですが独自の保証は一切無いため、メーカーの保証のみとなっており、2~3年だけでは少し心もとないかもしれません。

ホームセンター大手2社でこのような状態ですので、他のホームセンターには問い合わせていませんが、給湯器交換単体の工事においては、ホームセンターにお願いするメリットは感じられませんでした。

ロイヤルホームセンターの場合

大手ホームセンターの一つであるロイヤルホームセンター、サイトを調べてみると主なサービスとして給湯器の取付・交換の料金が記載されていました。
給湯器の取付・交換 料金
通常タイプ 商品代+38,000円(税込41,800円)
エコジョーズタイプ(省エネ) 商品代+50,000円(税込55,000円)
処分費 各4,000円(税込4,400円)

ただし、よくある質問の中にはこんな内容が書いてありました。

Q.「プロパンガス(LPG)でも給湯器の交換はできますか?」
A.給湯器交換は都市ガスのみ、プロパンガスの場合はリフォーム部門での対応になります。

Q.「一戸建てではなく、マンションに住んでいても交換してもらえますか?」
A.マンションの場合、給湯器がベランダに設置されている場合は対応可能です。PSですとリフォーム部門での対応になります。

このように、住宅の状況によってはホームセンターでの給湯器交換には不便なところがあるのは共通していると思います。

ネット系業者の場合

ネット系業者の場合、大きく分けると以下のようになります。
  • リフォーム系全般を行っている会社
  • 給湯器交換を専門としている会社
ネット系給湯器業者の場合、悪徳業者である可能性もありますので、サイト内にある過去の実績や口コミ・評判、スタッフの対応などをみて信頼できる業者に依頼するのが良いでしょう。

ハウスラボホーム(給湯器専門会社)

ハウスラボホーム

 

ハウスラボホームには以下のような特徴がありました。
  • もともとは法人向けサービスのため、有名企業が認める技術力がある
  • ガス給湯器とエコキュート、どちらも修理・交換が可能
  • 最短20分で駆けつけてくれるため、スピーディにお湯が出るようになる

給湯器を取り扱っている業者の中には、修理ができない業者もいますが、ハウスラボホームは交換だけではなく修理も可能です。 修理のほうがかかる費用は安いため、故障した時期や症状によっては修理のほうが良い場合もあり、そういったことも教えてくれるはずです。

また、かかる費用も他の業者に比べると少し安い部分や、見積もりまでが無料ですので、まずは給湯器を修理したいという方は相談してみるのが良いでしょう。

キンライサー(給湯器交換業者)

キンライサー キンライサーには以下のような特徴がありました。
  • 給湯器やエコキュートなど幅広く対応
  • 主要エリアに営業所がありスピード対応が可能
  • 全国エリア対応

全国エリア対応のキンライサーは、給湯器だけではなくエコキュート等にも幅広く対応しており、その技術力は信頼できるものです。

また、給湯器本体の値引きや保証なども充実しているため、必ず見積もりを取っておきたい業者の一つです。

しかし、口コミの中には「連絡が遅い」という内容のものがいくつかありました。

私も実際に見積もりをしてみたものの残念ながらタイミングが合わずに依頼することはありませんでしたが、緊急トラブルの場合はスピード対応できない可能性もあるため、見積もりの際に必ず施工できる日程については聞いておいたほうが良いと思いました。

住設.com(リフォーム系)

住設.comには以下のような特徴がありました。
  • 3チェックで概算見積もりが可能
  • 価格は最安値相当
  • 全国エリア対応

単純な価格だけならば住設.comが最安値となっていますが、見積もりを申し込んだ際、日中は電話をしないで欲しいと記載していたものの電話があり、交換を前提に話をされ、少々困った事を付記しておきます。

また、私は2回給湯器交換を体験しましたが、2回目は他社より2万円ほど高い見積もりが出てきました。

そういう理由もあり、商品によってどこが安いとは一概に言えませんが複数社から見積もり依頼を取りたいところです。 それ以外にも全国対応は協力会社と提携とあり、実際に工事を行うスタッフが不明確。工事資格の有無について不安が残ります。

湯ドクター(給湯器・風呂釜専門業者)

湯ドクターには以下のような特徴がありました。
  • 保証は7年(10年は有償)
  • 価格が高い
  • 全国エリア対応

保証期間が7年保証で、10年に延長する事もできますが、追加費用がかかる上に、その費用は明示されていません。

また、給湯器本体の価格は他社と比べると割高。
全国対応は魅力的ですが、会社のスタッフ数から確実に下請け業者(協力会社)を利用しています。
工事資格を持たない担当者が来る可能性もあるため、安心感もイマイチです。

イースマイル(給湯器交換会社)

イースマイルには以下のような特徴がありました。
  • 保証10年
  • 価格はそれほど高くない
  • 施工事例は豊富
  • 全国エリア対応

私が最終的にお願いしたのはこちらの業者さんです。 決め手となったのは、電話にて見積もりを依頼したのですが、電話受付スタッフの対応が他社と比較して非常に丁寧で気持ちの良い応対だったことと、それに加え大手ならではの安心感です。

電話応対については見積もりだけではなく、そのスタッフの応対もチェックしていますが、他社よりも分かりやすく説明してくれたことや、疑問点に対しても納得できる回答を貰えた事が大きいです。

また、給湯器の値段自体も適切な価格だと思ったため、とにかく安いところを求める人には向いていませんが、安心・信頼を重視する人にはぴったりだと思います。

給湯器の交換業者はどこがお得?まとめ

まず、価格面での大幅な乖離から、リンナイ・ノーリツなどのメーカー、東京ガスなどのガス会社へ依頼する事はまずないでしょう。

また、カインズホームやビバホームのようなホームセンター系は保証範囲が狭い点や利便性の悪さ、価格面で脱落。 ネット系業者では、1回目の見積もりでは住設.comが最安値提示となりましたが、対応面で不安が残りました。 給湯器に関しては、1980年代にパロマ製の給湯器で動作不良による一酸化炭素事故が28件起きており、中には亡くなられた方もいます。

現在の給湯器は事故を受けより厳しい基準で作られており、そういった事故の不安は解消されたと言えますが、交換工事はあくまで人の手でやるものです。 全国対応であれば、地域によって協力会社という名の下請け業者さんが工事をするわけですが、どういった人かも分からない、資格があるかも分からない、という点は気を付けた方が良いでしょう。

メーカーやガス会社のように明らかに高額なところを選ぶ方はほとんどいないかと思いますが、1~2万円程度の差であれば価格差と安心感・信頼感とのバランスは人それぞれでしょう。 いずれにしても、特にネット系業者の場合は複数社から見積もりを取って比較するのは大切な作業です。

その中からどれを一番に優先して選ぶか、慎重に選択していただきたいと思います。

⇒今回お願いした業者さんはこちらです

⇒給湯器交換で見積もりを10社とった体験談はこちら

私が実際に依頼した業者はこちら!

イースマイル

イースマイル 画像引用:イースマイル
基本情報
住所:【東京本社】東京都大田区上池台3丁目44-9 イースマイル東京ビル
【大阪本社】大阪府大阪市中央区瓦屋町3丁目7-3 イースマイルビル
その他全国38拠点
電話番号:0120-222-794
公式HP:https://www.esmile-24.com/waterheater/
営業時間:365日24時間受付対応
保証:施工保証12年・商品保証最大10年
支払い方法:現金・クレジットカード・銀行振込・各種モバイル決済
取扱メーカー:リンナイ、ノーリツ、パロマ
施工スタッフの資格明示:〇

株式会社イースマイルの特徴

テレビCMでもよく見かけ、安心感のある給湯器交換業者です。24時間365日受付対応で、最短20分で駆けつけてくれる対応力は非常に魅力的です。実際にこちらの業者に施工を依頼しましたが、受付スタッフの対応から、作業スタッフの対応まで、非常に親切丁寧で信頼できます。給湯器交換は決して安価ではないので、クレジットカード払いにも対応してくれていてとても助かりました。拠点も全国に38箇所あるようなので、どのエリアから依頼しても比較的迅速に対応してくれると思います。

追記(2022.2.2)
HP上には「全てのサービススタッフがワクチン接種済み」と記載されており、空間除菌装置を持参して交換・修理作業を行うとありますので、新型コロナ対策をきちんとしており、その点では安心して依頼できるかと思います。

⇒ 給湯器交換の実体験をまとめた記事はこちら

この記事でよく読まれている目次 この記事でよく読まれている目次