給湯器と入浴剤の関係性 使っても良い入浴剤と種類とは?

本記事はプロモーションが含まれています。

追い焚き機能付きのお風呂に入浴剤を入れたい時、どの種類の入浴剤なら入れても良いのかと悩むことはないでしょうか? 追い焚き機能付きの給湯器の説明書には、「(一部の)入浴剤の使用はお避け下さい」という注意書きがあります。

それは、追い焚き機能が付いているお風呂に入浴剤を入れると、種類によっては故障する恐れがあるからです。 そこで追い焚き機能付きのお風呂には、どの種類の入浴剤を入れたら良いのか、また入れない方が良い種類の入浴剤とは何かを説明していきます。

また入れても良い入浴剤を更に安全にお風呂で使う方法や、入浴剤を入れて不具合が起こった場合の対処法についても説明します。

追い焚き機能とは何か?

まずは、給湯器の追い焚き機能の仕組みについて説明します。 追い焚きとは、お風呂の中のお湯を再び温め直すことです。浴槽内のお湯を配管を通じて給湯器で温め、再び配管から浴槽に戻します。

追い焚き方法には、お湯を給湯器に吸い込み、浴槽へ戻す一連の流れを一つの部品で行う「強制循環方式」と、お湯の吸い込み口と給湯口が別々になっている「自然循環方式」の2種類があります。

追い焚き機能付きのお風呂に入浴剤を入れるとどうなるの?

追い焚きによって、お風呂の中のお湯が給湯器などで再び温め直されます。 その際、配管を通じてお湯が循環されるため、お風呂に入浴剤を入れていると、入浴剤の成分も一緒に循環します。

そうすると、配管の中に入浴剤の成分が付着する場合があり、配管の素材や使用している入浴剤の成分によっては、配管が傷つき故障する恐れがあります。

追い焚き機能付きのお風呂でも使える種類の入浴剤とは?

追い焚き機能付きのお風呂に入浴剤を入れると配管を傷つける恐れがありますが、中にはお風呂に入れても良い種類の入浴剤がありますので、紹介していきます。

配管や風呂釜を傷つけない入浴剤

追い焚き機能付きのお風呂であっても、配管や風呂釜を傷つけない成分が入っている入浴剤なら入れても問題ありません。

例えば中性の入浴剤や、お湯が透明で白く濁らない入浴剤などがそれに当たります。

使いたい入浴剤が上記に当てはまるのか分からない場合は、パッケージに記載されている注意書きを読んで確認してください。

「浴槽・配管を傷めない」「循環式風呂釜にもお使い頂けます」などと書かれていれば、追い焚き機能付きのお風呂にも入れることが出来ます

追い焚き機能付きのお風呂では使わない方が良い種類の入浴剤とは?

追い焚き機能付きのお風呂に入れない方が良い入浴剤は、市販品ならパッケージに注意書きが書かれています。しかし、手作りの入浴剤の場合、注意書きが記載されていないこともあります。そのため、お風呂に入れる前に一度確認しておきましょう。

では、追い焚き機能付きのお風呂では使わない方が良い種類の入浴剤を説明していきます。

給湯器の配管を傷つける硫黄や塩分などの成分が含まれている入浴剤

温泉地によくある湯の花の入浴剤には硫黄が含まれていたり、バスソルトには、その名の通り塩が使われています。
こうした硫黄や塩分の他、酸やアルカリなどが含まれている入浴剤は、給湯器の配管を傷つける恐れがあるため、追い焚き機能付きのお風呂には入れないようにしてください。
配管は銅などの金属で出来ているため、硫黄や塩分、酸やアルカリなどの成分が付着すると、配管が腐食して穴が開き、水漏れしてしまうことがあります。

にごり湯や白濁する入浴剤

にごり湯や白濁する入浴剤は、追い焚き機能付きのお風呂に入れないようにしましょう。 これらの入浴剤の成分には、「酸化チタン」が含まれている場合があります。 酸化チタンは、配管の中に沈殿してフィルターの詰まりの原因となったり、配管を研磨して傷めてしまう恐れがあります。

けれど、にごり湯の入浴剤の中には、オイル由来が使われているものもあります。その場合、パッケージに「風呂釜・配管を傷めない」などと書かれていれば、追い焚き機能付きのお風呂にも入れることが出来ます

花びらや泡風呂、「バブ」などの炭酸ガスの出る入浴剤など詰まりの元となるもの

花びらや泡風呂、泡が出る「バブ」などの炭酸ガスの出る入浴剤や、おもちゃなどの固形物をお風呂に入れて追い焚き機能を使うと、配管やフィルターが詰まって追い焚きが機能しなくなる恐れがあります。 また、大きな固形物を入れたまま追い焚き機能を使うと、排水口が詰まってしまう恐れがあるため、湯船の外に出しておきましょう。

ゆず湯やお茶など食物が含まれる入浴剤

ゆず湯やお茶、牛乳などと言った食物を含む入浴剤を浴槽に入れたまま追い焚き機能を使うと、配管の中に食物を含む入浴剤の成分が残ることがあり、雑菌やカビなどが繁殖してしまう恐れがあります。 配管の中に雑菌やカビがある状態で追い焚き機能を使うと、浴槽が汚れて衛生的にも良くありません。

追い焚き機能付きのお風呂で使える入浴剤を更に安全にお風呂で使う方法

ここまで、追い焚き機能付きのお風呂で使える入浴剤と、使わない方が良い種類の入浴剤について述べてきました。

次は、追い焚き機能付きのお風呂で使える入浴剤を、更に安全にお風呂で使う方法について紹介します。 お風呂での安全な使い方を知ることで、給湯器が不具合を起こすリスクを避けることができます

追い焚き機能のスイッチをOFFにする

追い焚き機能のスイッチを押さないようにしたり、浴室内にあるリモコンで電源を切っておくことで、配管の中に入浴剤の成分が入ってしまうのを防ぐことが出来ます。 追い焚き機能の中には、自動運転機能と言って、浴槽のお湯の温度が下がると自動的に追い焚きをするタイプ(フルオート)もあります。

そのため、追い焚き機能のスイッチを押さないようにするだけでなく、浴室内のリモコンで電源を切ることで、自動での追い焚きを防ぐことが出来ます。

追い焚き機能付きのお風呂で使える入浴剤を入れる際は、適切に使用する

追い焚き機能付きのお風呂でも使える入浴剤を入れる際は、パッケージに記載されている注意事項をよく読んで、適切に使用するようにしましょう。

注意事項を守らず、メーカーが推奨していないような使い方をすると、故障につながる恐れがあります。 例えば、入浴剤を大量に入れたり、異なる種類の入浴剤を混ぜたりするのは止めましょう。 入浴剤を規定容量以上入れてしまうと、お湯の中で溶けきることが出来ず、溶け残った成分が配管の中や浴槽に付着して、劣化してしまう恐れがあります。

また異なる種類の入浴剤を混ぜると、入浴剤の成分によっては、化学反応を起こしてしまうこともあります。 化学反応を起こして配管を傷つける成分になってしまう場合もありますので、入浴剤の使用は、必ず1種類のみにしましょう。

入浴剤を使った後は浴槽や配管を掃除する

入浴剤を入れてお風呂を使用した後は、浴槽や配管を綺麗にして入浴剤の成分を残さないようにします。 お風呂を使い終わったら、すぐにお湯を抜いて浴槽を洗い流し、その後循環フィルターと配管も掃除しておきましょう。

配管の中の掃除は、水を入れ直して追い焚きをするか、お湯を足して配管の中の汚れをお湯と一緒に押し出すことで出来ます。 給湯器の中には「配管クリーン機能」があり、この機能を使うことで配管内を綺麗に洗浄することもできます。

入浴剤の使用で、追い焚き機能付きの給湯器に不具合が起きた場合

追い焚き機能付きのお風呂で使える入浴剤かどうかに関わらず、お風呂に入浴剤を入れた時やその後に、追い焚き機能が使えなくなったり、異音がするなどの不具合が起きたら、すぐに使用を止めてください。
給湯器が故障していると思われる場合は、すぐに給湯器のメーカーや修理業者に相談してください。

入浴剤の使用によって起こる給湯器の不具合とは?

お風呂に入浴剤を入れたことで起こる給湯器の不具合とは、配管が腐食したり、フィルターの詰まり、温度を測定する部品であるサーミスタの異常などが挙げられます。

こうした不具合が起こることで、追い焚き機能が使えなくなってお湯が温まらなくなったり、設定した温度のお湯が出ない、循環口からの異音、そして給湯器の配管からの水漏れなどの症状が出てきます。

給湯器のエラーコード一覧と対処法について

給湯器のメーカーや修理業者に依頼する場合とは?

入浴剤の成分が配管の中に詰まっていて不具合が起きているなら、循環口の中を洗浄することで詰まりが直って不具合が改善することがあります。

しかし、洗浄してもまだ不具合が起き続けているならば、早めに給湯器のメーカーや修理業者に修理を依頼する方が良いでしょう。

その場合、メーカーが禁止している行為をしたことで不具合が起こってしまった場合は、メーカーの保証対象外となり、修理費は実費になる点に気を付けてください。

ちなみに、給湯器メーカーやガス会社、ホームセンターやネット系業者を比較した際の経験を記事にしましたので、比較対象としてこちらも参考にしてみてください。

ガス給湯器交換はホームセンターとネット系業者どっちが安い?徹底調査!

まとめ

以上、給湯器の追い焚き機能の仕組みと、追い焚き機能付きのお風呂に入れても良い入浴剤や入れない方が良い入浴剤について説明しました。 入浴剤を入れる前には、パッケージに書いてある注意書きをよく確認して選びましょう。

万一、入浴剤を入れたことで給湯器に不具合が起こった場合は、すぐに使用を止め、給湯器のメーカーや修理業者に依頼するなどして早めに修理しましょう。

私が実際に依頼した業者はこちら!

イースマイル

イースマイル 画像引用:イースマイル
基本情報
住所:【東京本社】東京都大田区上池台3丁目44-9 イースマイル東京ビル
【大阪本社】大阪府大阪市中央区瓦屋町3丁目7-3 イースマイルビル
その他全国38拠点
電話番号:0120-222-794
公式HP:https://www.esmile-24.com/waterheater/
営業時間:365日24時間受付対応
保証:施工保証12年・商品保証最大10年
支払い方法:現金・クレジットカード・銀行振込・各種モバイル決済
取扱メーカー:リンナイ、ノーリツ、パロマ
施工スタッフの資格明示:〇

株式会社イースマイルの特徴

テレビCMでもよく見かけ、安心感のある給湯器交換業者です。24時間365日受付対応で、最短20分で駆けつけてくれる対応力は非常に魅力的です。実際にこちらの業者に施工を依頼しましたが、受付スタッフの対応から、作業スタッフの対応まで、非常に親切丁寧で信頼できます。給湯器交換は決して安価ではないので、クレジットカード払いにも対応してくれていてとても助かりました。拠点も全国に38箇所あるようなので、どのエリアから依頼しても比較的迅速に対応してくれると思います。

追記(2022.2.2)
HP上には「全てのサービススタッフがワクチン接種済み」と記載されており、空間除菌装置を持参して交換・修理作業を行うとありますので、新型コロナ対策をきちんとしており、その点では安心して依頼できるかと思います。

⇒ 給湯器交換の実体験をまとめた記事はこちら

この記事でよく読まれている目次 この記事でよく読まれている目次