エコキュート(オール電化)の内情?営業マンの本音

本記事はプロモーションが含まれています。

エコキュートの内情

ここはとある某巨大掲示板・・・

悩む営業マン某社営業マン

悪いもんでもないのは分かるが、基本的に人から嫌がられるし、そんなにホイホイ売れるもんでもない。
しかも、電気料金が上がっているこのご時世向かい風。そんなにメリットがあるわけでもないしさぁ。
いきなりエコキュートどうです?なんて話しても、
えー?ってなるじゃないですか。
お湯なんて出たらなんでも一緒だし。
営業は運もある。駄目だと思ったら転職すれば?

悩む営業マン某社営業マン

家族いる、会社がホワイト、転職したくてもできない。
ランニングコストだけってどういう事?乗り換えにかかる費用を何年でペイできるかが重要じゃないの?

悩む営業マン某社営業マン

震災時の電気の復旧の早さ、CO2の話、ガス管引かなくても電線さえあれば設置できるメリットはあるよ?
エネルギーの使用量によるけど、まぁ月300円くらい電気が安くなるくらいだと思います。微妙ですよね。
電気代上がってるのにオール電化すすめるとな?

悩む営業マン某社営業マン

都市ガスとはランニングコストはちょいやすいくらいじゃないかな。 設備費が高い。
そう言う視点だから売れないんじゃない?災害に戻って申し訳ないけど、オール電化と太陽光の親和性っていいじゃない。切り口を別に考えたらどう?

悩む営業マン某社営業マン

セットで売るのはいい案だと思いますが、こんなこというとアレですけど、私はおすすめしませんね。
太陽光はやめといた方がいい。
まず、とにかく高い。ペイするのはもはや無理。屋根を重くするから、地震に弱くなる。
あと、雨漏りの原因になる。 地震の時のことを考えるなら、カセットコンロでも用意しておいた方がいいですよ。
実際、震災時の電気の復旧はガスより早かった。ただ、他のインフラの復旧がなされてない状況も考えて欲しい。 水道ダメで電気復旧。この場合のオール電化の優位性って何だろう?

悩む営業マン某社営業マン

エコキュートならタンク内のお湯が使えます。電気が復旧すればIHでお湯が沸かせます。水道が復旧すればお風呂にはいれます。
家電も全てオールガス化しましょうなんていう商売敵と戦っているのなら理解できるがなんでガスか電気かという比較になるんだよ。 一つだけに頼るよりもリスク分散できた方が安心じゃないの?

悩む営業マン某社営業マン

いまどき電気抜きで動く機器なんてないんだからたまにガスと電気使い分けたくらいじゃリスク回避にならないでしょ。
災害に強いを考えるとペイとか関係ないんで価値観が違うのよね。

悩む営業マン某社営業マン

ペイできるできない、そういう価値観でない。
そう、あなたみたいな人と出会うしかないんですよ。たまにいるんですよね。
お金があるからなのか、面白そうだ、話を聞かせてくれ、よっしゃ太陽光発電、オール電化するでーってトントン拍子で話が進む人。
毎月、いや、毎日の売電量を調べてチェックしてるんですよ。
オール電化は災害の時怖いな

悩む営業マン某社営業マン

ガスの方が弱いんだけどね。新築はオール電化普及率もそこそこあるし、あがってるけど、既存の家には中々広まらんのよ。
それでも手を変え品を変え、断られるの承知で提案する、いや、させられるのにもう疲れたわ。
わざわざ変える必要があるかなんだよな。会社としても営業という人件費割いてまで推し進めるメリットそんなにあるんかね?

悩む営業マン某社営業マン

本当にそれ。新築ならいいんですよ。都市ガスのガス管工事しなけりゃお金浮くし、それで使いやすい電化設備いれるってのは合理的だと思うんです。
でも、既存住宅にわざわざ入れ換えるのってそこまでしてやらなきゃならんこと?って思うわけです。

悩む営業マン某社営業マン

その時よけりゃいい、売れたらいいなんて営業してたろ長続きしませんよ。
売れるとき売ってあとはとんずらできるような安い看板背負ってるならいいでしょうけど、誰もがそういう看板の元で商売上しているわけではないんです。
そういういい加減な営業がいるからオール電化などなど、訪問販売員なんかは特に警戒されちゃうんでしょうね。

当サイトでも様々なページで比較しているように、給湯器の交換においてエコキュートなどの大型電気式給湯器は導入メリットが少なく、売らなければならない営業マンの苦悩が伝わりますね……。

こちらは2018年2月22日に某巨大掲示板に投稿されたスレッド内から拾ってきた言葉で正確なソースとは言えませんが、当サイトの監修役である給湯器メーカーR社に勤めるS氏に聞いたところ、実情としては間違いない、とのことです。
この会話から読み取れるポイントは以下でしょうか

エコキュートやオール電化を導入するメリットは

  • 新築で都市ガスが引けないような場合
  • 地震などの大規模災害時に最も復旧が早いインフラが電気
  • エコキュートは水道・ガスが止まっていてもある程度お湯が使えるようになる

2019年現在、エコキュートの導入費用はかなり下がってきています(37万円~)。一方、オール電化やスマートハウス化しない人にとっては、導入メリットが少ないのも事実です。

単純に給湯器交換、取り付けのみを考えている方は、やはりガス給湯器の従来型やエコジョーズなどを選択し、初期費用を抑えるのが一番ですね。

エコジョーズエコキュート従来型vsエコジョーズvsエコキュート、どれを選ぶべき? 給湯器の選び方あなたにマッチするガス給湯器の選び方とタイプ別費用・相場

エコキュートの交換を依頼できるオススメ業者

業者名相見積もり最安値施工スタッフ取扱メーカー
みずほ住設自社全社
㈱ミズテック自社日立・三菱・コロナ
キンライサー×自社全社
yhs株式会社×自社全社
東京エコ突撃隊×一部下請け全社
東京シェルパック㈱×自社日立・三菱・コロナ
上記は関東圏で給湯器交換を比較的安く依頼できる業者一覧です。下記を伝えて見積もりを複数社から取りましょう。
  1. 貯湯タンクの湯量
  2. 太陽光との関係によるメーカー指定があるか
  3. IoT連携が必要かどうか
  4. 各メーカーの特徴で欲しい機能はあるか
その他の地域にお住まいの方はネットで「エコキュート交換 〇〇(地域名)」と検索して出てきた中から複数の業者へ問い合わせるのがオススメです。 ガス会社・給湯器メーカー・ホームセンターにも依頼は可能ですが、ネット系の給湯器交換専門業者より確実に高い上、現地調査が必要だったり交換までに時間がかかるので、ネット上に出てくる給湯器交換専門業者へ依頼するのがオススメです。

私が実際に依頼した業者はこちら!

イースマイル

イースマイル 画像引用:イースマイル
基本情報
住所:【東京本社】東京都大田区上池台3丁目44-9 イースマイル東京ビル
【大阪本社】大阪府大阪市中央区瓦屋町3丁目7-3 イースマイルビル
その他全国38拠点
電話番号:0120-222-794
公式HP:https://www.esmile-24.com/waterheater/
営業時間:365日24時間受付対応
保証:施工保証12年・商品保証最大10年
支払い方法:現金・クレジットカード・銀行振込・各種モバイル決済
取扱メーカー:リンナイ、ノーリツ、パロマ
施工スタッフの資格明示:〇

株式会社イースマイルの特徴

テレビCMでもよく見かけ、安心感のある給湯器交換業者です。24時間365日受付対応で、最短20分で駆けつけてくれる対応力は非常に魅力的です。実際にこちらの業者に施工を依頼しましたが、受付スタッフの対応から、作業スタッフの対応まで、非常に親切丁寧で信頼できます。給湯器交換は決して安価ではないので、クレジットカード払いにも対応してくれていてとても助かりました。拠点も全国に38箇所あるようなので、どのエリアから依頼しても比較的迅速に対応してくれると思います。

追記(2022.2.2)
HP上には「全てのサービススタッフがワクチン接種済み」と記載されており、空間除菌装置を持参して交換・修理作業を行うとありますので、新型コロナ対策をきちんとしており、その点では安心して依頼できるかと思います。

⇒ 給湯器交換の実体験をまとめた記事はこちら

この記事でよく読まれている目次 この記事でよく読まれている目次